話題のカラコンSNS

Viewm

Viewmは1dayの13色展開です。
このカラコンを試してみようと思ったきっかけはモデルさんのつけている写真がとにかくかわいかったからです。
そして最近、色素薄い系、ちゅるん系、清楚ではかなげな雰囲気にしたいときのカラコンを探していて私が求めていたイメージにぴったりだなと思ったからです。

どの色も本当に可愛らしくて優しげな雰囲気になるのですが、私が好んで使っていたり、人に褒められるのは、「天使の涙」と「星屑キャンディー」の2色です。
名前も可愛らしくてテンション上がります。もう本当にかわいい潤んだ瞳になって、めちゃくちゃ可愛くて、とにかく素敵なんです!
肌の色まで明るくなるような、そんな透明感を、全体的に出してくれるカラコンになっています。透明感が半端ないんです。

星屑キャンディーの方が縁が濃いので、少し凛とした印象ですね。なので私は星屑キャンディーを仕事などに使って、天使の涙をプライベートでつかっています。
星屑キャンディーは元々色素薄いです。っていうかんじの自然な仕上がりです。でも本来の瞳の色とは全然違います。

天使の涙は縁もなく柔らかいグラデーションなので、本当に優しい印象になって、とにかく可愛らしいです。これは確実にデートの時にぴったりなカラコンです。
このカラコンをつけたときはメイクも薄めにして、肌も白く仕上げたほうがよりカラコンが生きてきます。ラメ系のアイシャドーが似合いますね。
今にも泣きだしてしまうんではないかというような、うるんだ瞳になって彼氏から褒められます。

今他に気になっている色が淡雪うさぎです。この色も星屑キャンディーと同じように儚げな印象にしてくれるのですが、もう少し
グラデーションがはっきりしていて、より存在感のある目元になれそうなニュアンスです。

コンセプトが瞳が映える透明感にこだわっているというのが納得ですね。
他にもいろんなカラー展開があるので試していきたいです。

特徴

製品の紹介

運営者情報 お問い合せ